Salon’s Promoを選んだ理由
実際にSalon’s Promoでホームページ制作をご依頼いただいたお客様の声をご紹介します。
デザインと
集客が叶う会社を
探して。
PUTICA wellness head spa
オーナー 鈴木 裕子さま
“サロンプロモの作るデザインに惹かれた”
ホームページ制作にSalon’s Promo(サロンプロモ)を選ばれたきっかけはなんですか?
インターネットで見つけたからです。ホームページを作るのが初めてだったので、どういうところで作ったらいいのかわからなかったんですよね。
初めての土地でのスタートで、顧客ゼロ、単価高め、しかも専門店。だからまずは集客しやすそうな会社さんをネットで探していました。
サロンプロモさんは値段もお手頃だし、何より今までの実績を見て、“わあ素敵!”ってシンプルに思えて。
あとテンプレートじゃなく、イチからデザインを作りますという点も良かったです。
今回はオープンチラシとホームページ制作をご依頼いただきましたが、チラシ作成も最初から決めておられたんですか?
決めていました。チラシを他の会社さんに頼むと、またイチから説明しないといけないし、世界観がズレても嫌だったんです。
サロンプロモさんにホームページのデザイン案を上げてもらった時に、デザインをとても気に入ったので、“あ、このままチラシも作ってもらおう”と思いました。
ご提案したデザインはイメージに合いましたか?
すごく良い感じに作ってもらいました。逆に私、あまり完成のイメージをしていなかったんです。
そういうところは自分では全然わからないので。コンセプトを伝えて、ホームページを見てくれる人に“素敵”と思ってもらえるサイトを作ってもらえればと考えていました。
デザイン案が良かったので、安心してお任せできました。
ホームページ制作にあたり、こだわりポイントはお持ちでしたか?
『PUTICA』は、広く万人に来ていただくというよりも、本当に数パーセントの客層を狙っています。
だからホームページも、意識が高い方たちに伝わればいいと思うんです。先日、オープンチラシを見てご来店くださった近隣のお客さんがいて。
お話を聞いてると、経歴を見たのが大きかったそうなんです。本物志向の人が着眼するのは、専門性の高さ。
伝わる人にちゃんと伝わって良かったです。そして、こちらの意図をうまく汲んで制作してもらえたので、大満足です!
チラシは“本当に近隣の方へだけ配るご挨拶状のようなものにしたい”というオーダーをいただいていましたね。
はい。実は私、ポスティングも自分でやってるんです。最初は業者に頼もうかなと思ったんですけど、自分で歩いて地域のことを覚えつつ、
ここのお家の方にきてほしいなと思うお宅のポストに大事に撒いています。まだ数百枚しか撒いていませんが、集客率はすごく良いと思っています。