Google+サービス終了…!やはり、オリジナルブログがおすすめです。

android-blur-blurred-background-1092644.jpg

先日の1月30日、
米Googleがソーシャルサービス「Google+(グーグルプラス)」の
一般向けサービス終了日が19年4月2日に正式決定したとの発表がありました。

Google+とは、Googleのソーシャル・ネットワーキング・サービスです。
かつては、AKB48グループがGoogle+のことを「ぐぐたす」と呼んで日本でのサービス普及に努めていましたね!
(昔はメンバーの投稿をよくチェックしていました^▽^;)

写真やビデオも削除されてしまうため、
3月末までにダウンロードして保存することを推奨しているとのことです。

Google+と同様のサービスといえば、「facebook」や「instagram」も同様です。
企業が提供しているサービスという点では
「アメブロ」などのレンタルブログサービスも同じですね。

いずれも、企業がサービス終了を決定すると、
せっかく投稿した内容がすべて消えてしまうのですね。なんとも悲しいです。

そこで、オリジナルブログをおすすめしています。
お打ち合わせの際にも、よくお話させて頂いているのですが、
オリジナルブログは、お客様が更新するたびにお客様自身の資産となります。
突然のサービス終了・・・!ということもありません。

それだけではなく、
無料ブログ・SNSでは検索エンジンの順位に反映されないのですが、
オリジナルブログは検索エンジンの順位に反映されるので、
コンテンツを充実させることでSEO対策が行えます。

現在無料ブログ・SNSを使用している場合でも
切り替えが可能ですので、
詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ☆