スマホは今や私たちの生活に欠かせない存在になりました。それと同時に、スマホ対応のホームページが非常に大事になってきています。その理由としては大きく3つあります。
スマホサイトが大事な3つの理由
1.インターネット閲覧は7割の人がスマホを使用
オーナーの皆さんもきっとそうではないでしょうか。
「今知りたい」「今したい」ことは、ほぼスマホを使って検索しますよね。
特に外出先では、100%スマホを使用することでしょう。
ホームページも、毎月のアクセスを調べると約7割がスマホからのアクセスです。
その時にスマホ対応されていないPCサイトが表示されると、直帰率がグンと上がってしまいます。なぜならとても見にくいから。せっかく見に来てくれたのに何もせずに閉じてしまうんですね。それは集客の機会損失につながってしまいます。
2.お客様のアクションにつながりやすい
電話やLINE通話など、お客様からの直接的な連絡がPCサイトのままだとワンタッチで取れなかったりします。サイトをスマホ対応させることによって、電話予約やWEB予約がボタン化してわかりやすくなりますので、予約の取り逃がしを抑えることができる可能性が高まります。
3.検索上位に表示される
Googleで検索すると、スマホ対応しているページを優先的に上位に表示します。
スマホ対応が当たり前の時代になってきたことから、Google的にも「インターネットは最早スマホを使っている。ならば見やすいサイトが上位にあったほうがユーザーにとって良い」という判断をしているのです。
以上3点を踏まえて、「スマホ対応が大事だな」と少しでも思っていただけたら幸いです。もしもまだサロンのサイトがスマホ対応になっていないのであれば、ぜひ『サロンプロモ』にご相談くださいませ!