美容室の予約方法は、かつては電話やメールが主流でしたが、今や90%がネットを通して行われます。24時間対応で移動中や隙間時間にサッと予約できる上、スケジュールも確認できるため、忙しい現代人にとって非常に便利だからです。今後おそらく、ネット予約に対応していないお店は淘汰されていくでしょう。
美容室のネット予約といえば、やはり知名度抜群のサロン検索サイト・ホットペッパービューティーが挙げられますね。新規サロンをオープンする時や、新規顧客を獲得したい場合、ホットペッパーに掲載することは非常に強力な集客方法になりますが、ずっとホットペッパーに頼りきっていては競合サロンが多すぎます。広告費の観点からも、自社で予約システムを導入したいと考えているオーナーさんも多いのではないでしょうか。一方、自社予約システムを使うとサロンの集客力が強くなります。今回は自社で予約システムを導入するメリットをお伝えします。
自社予約システムのメリット
お客様が楽
これは自社予約というよりもネット予約のメリットでもありますが、お客様にとってネット予約は非常に楽です。旧来のようにサロンに電話をかけて空いているか確認して予約を取る、というのは、急ぎの場合でなければすごく手間。電話をしたくないという心理の方も増えている今、ネット予約がないと逆に面倒に思われ、ホームページから離脱される可能性があります。今の時代、スマホからパッと隙間時間で予約できることが最適解です。
ワンストップで予約できる
サロンのホームページにネット予約がついていれば、ホームページを見て「良いな」と感じてくれたお客様がスムーズに予約することができます。お客様も忙しく、やることに追われる方も多いために、ホームページを見た後にインスタグラムやホットペッパーに移動して予約する……という工程がないだけでもストレスが減少します。
お客様を不安にさせない
最近はインスタグラムのDMやLINEで予約を取るという美容師さんやサロンさんも多いのではないでしょうか。これらはとても気軽に使えるものですが、中にはやり取りをするのに個人的なDMやLINEを使うのは不安だというお客様もいらっしゃいます。ネットの予約システムを使うことで、安心して予約を取っていただくことができます。
集客力がつく
美容ポータルサイトの中でも最大規模を誇るホットペッパービューティーは、登録者数が3,500万人以上(2021年9月時点)います。当然多くのお客さまの目に止まる確率は高いので、新しいサロンをオープンした時はスタートダッシュで登録しておくのもおすすめです。ただ、同時にポータルサイトには競合他社がたくさん掲載されています。新規サロンは「NEW OPEN」特集に入りますし、口コミランキングやおすすめサロンに入れば一定数のお客さまに来ていただけるでしょう。
しかし、表示やランキングが変わり目に止まらなくなってしまったら、5万軒以上の登録サロンがひしめくレッドオーシャンの中で見つけてもらうのが難しくなります。ホットペッパーでしか集客ができていないと、もしもホットペッパーがサービスを終了してしまった時に集客力が弱くなってしまいます。一方、自社で予約システムを持つと、他の掲載サロンを見ているうちにそちらに興味が移って予約が流れてしまう、といったことが防げますし、独自の集客力をつけることができます。
価格競争から脱出できる
ホットペッパーをはじめとするポータルサイトには、新規のお客様向けのクーポンがついていることがほとんどです。それを見て新規のお客様が来られます。それは素晴らしいことですが、安さを求めて一回きりで美容室をチェンジし続けているお客様も多くおられます。安くないと来客につながらないとなれば、どんどん値段を下げていかなければならない。そんな負のスパイラルから脱出したい方には、自社予約システムがとてもおすすめです。
資産になる
自社のホームページは資産です。そこに紐づける予約システムも同じく資産になります。ホットペッパーやインスタグラム、LINEなどの外部のサービスが今後絶対になくならないとは言い切れません。ホームページという資産を自分で築きあげていれば、万が一外部サービスがなくなっても予約を取る術は残ります。ホームページがあるとSEO対策もできるため、頑張りによってはGoogle検索の上位に入ることができ、さらに集客力を伸ばすことができます。
新しい予約システム『SALON5489』
美容室向けのホームページ制作サービス『サロンプロモ』では、新しく機能を搭載した自社予約システム『SALON5489』を開発しました! まもなくサイトを公開しますが、その前に簡単に特徴をお伝えしましょう。
完全「お客さま目線」の予約システム
お客さまが「実はこう思っているけど言い出せない」といった、所謂「美容室あるある」を元に作られた『SALON5489』。
「今日はお喋り少なめでゆっくり過ごしたいな」
「ホームケアは今日は買わなくてもいいかな」
人間ですから、お客さまにもそんな気分の日があるはず。でも、美容師には遠慮してなかなか言い出しにくいもの。『SALON5489』の事前Webカウンセリングでは、施術以外の「会話の頻度」や「施術の希望終了時間」などの設問をご用意することで、事前にお客さまの希望を知ることができます。操作性も簡単でわかりやすい仕様になっており、ストレスをとにかく軽減できます。
お客さまは美容室に居心地の良さを求めて来られます。希望を共有することでストレスフリーの素晴らしい時間を過ごすことができたら、きっとサロンの印象も良いものになるはず。新規のお客さまにもリピートしていただきやすいことが見込まれます。
Webカウンセリングとスタイル写真の共有で、事前コミュニケーションがスムーズに
繰り返しになりますが、『SALON5489』は「お客さまのこうしてほしい」を事前に共有できます。前述した会話の頻度などに加えて、希望の「ヘアスタイル写真」を添付することができるため、より具体的にイメージを美容師に伝えやすくなります。美容師側はお客さまの求めている髪型を事前に知ることで、当日どのように施術するか前もって考えることができ、ヘアスタイルに関するミスマッチを防ぐことができるのです。つまり『SALON5489』は、当日のやりとりを事前に行えるコミュニケーションツールとしてお使いいただけるのです。
ホームページと予約が連携できる
ホームページと「予約カレンダー」が連携できるのは『SALON5489』の強みです。予約の混み具合がお客様もサロン側も一目で確認できます。一度予約を入れたのに空いておらずに予約を取り直したりする必要もなく、スムーズです。
※ただし「予約カレンダー」は、『サロンプロモ』でホームページをご契約いただいているサロンさまに限ります。
機能も価格もシンプルな1プラン
『SALON5489』に搭載しているのはシンプルな機能+あると便利な機能のため、価格も1プランでリーズナブルです。オーナー様の負担にならない価格設定で、ホットペッパービューティーなどの予約システムを使用した場合よりも、月々のランニングコストを抑えることができ、低コストが叶います。
今回は自社で予約システムを持つことのメリットをお伝えしてきました。集客力をつけたいと思われるなら、ポータルサイトも上手く活用しつつ、自分のサロンの予約システムの導入を始めましょう。『SALON5489』の新サイトもまもなく公開です。導入方法や些細な疑問もお気軽にご相談ください!